オシャレで安価♪【カフェ・ド・クリエ】のメニュー紹介&レビュー

価格帯は?
カフェ・ド・クリエには、量が控えめで安価なメニューが多いです。 参考までに、標準のコーヒーの単品価格は以下の通りです。 (レギュラーRサイズの価格を表記)メニュー名 | 価格 |
---|---|
アイスカフェ R(160ml) | ¥260(税抜) |
ブレンド R(160ml) | ¥260(税抜) |
メニューの特徴・傾向は?
カフェ・ド・クリエのドリンクは、定番のコーヒーやカフェラテをはじめ、『はちみつアップルティー』や『フレッシュバナナオレ』など、お子さんでも飲みやすい甘めのドリンクメニューが豊富です。 またフードにはホットドッグやサンドイッチ、パスタの種類が豊富。 特にサンドイッチセットのサンドイッチの組み合わせは、時期によっても頻繁に変わります。 さらにケーキやパフェなど、気軽に食べられるスイーツも多いです。 全体的に量や価格は抑えめで、特に女性を意識したメニュー展開となっています。 ちょっとオシャレに、さらっと軽食を取りたい時にオススメです。出典:カフェ・ド・クリエメニュー
商品レビュー
ここではカフェ・ド・クリエのメニューについてレビューしていきます。 ※価格はカフェ・ド・クリエのレギュラーサイズ・税抜の場合を表記しています。 ※カロリーは地域ごとに異なるため、関東のものを掲載しています。ドリンク
メニュー名 | 価格 | 写真(クリックで拡大) |
---|---|---|
![]() | ¥260 | ![]() |
![]() | ¥260 | ![]() |
アイスカフェ | ¥260 | ![]() |
アイスティー | ¥260 | ![]() |
アイス深み宇治抹茶ラテ | ¥370 | ![]() |
フレッシュバナナオレ | ¥320 | ![]() |
はちみつアップルティー | ¥270 | ![]() |
ブレンド

価格(Sサイズ) | 260円 |
カロリー(Sサイズ) | 4kcal |

アメリカン

価格(Lサイズ) | 260円 |
カロリー(Lサイズ) | 3kcal |

アイスカフェ

価格(Sサイズ) | 260円 |
カロリー(Sサイズ) | 4kcal |
シンプルなアイスコーヒーです。カフェ・ド・クリエではアイスコーヒーのことをアイスカフェと表記しているようです。
意外と酸味があり濃いめの味ですが、サラッと飲みやすい商品です。
量もそれなり。アイスティー

価格(Sサイズ) | 260円 |
カロリー(Sサイズ) | 3kcal |
シンプルなアイスティー。
可もなく負荷もないプレーンな味ですが、その分何にでも合わせやすいと思う。
シロップとミルクを入れて自分好みにアレンジしても○。
アイス深み宇治抹茶ラテ

価格(Sサイズ) | 370円 |
カロリー(Sサイズ) | 118kcal |
宇治抹茶と北海道ミルクを使用した、抹茶ラテのアイスタイプです。
管理人の時はたまたまなのか、ドリンク自体の量自体が少なめで、さらに氷でかさ増しされていてちょっと薄かった‥。
宇治抹茶の特別感はあまり感じられませんが、味自体は甘めでおいしいです。
フレッシュバナナオレ

価格(Sサイズ) | 320円 |
カロリー(Sサイズ) | 122kcal |
バナナとミルクを合わせた、シンプルで家庭的な味のバナナオレです。

バナナの繊維の喉越しまで感じられ、まるごとバナナ感がお手軽に感じられる商品です。
ミキサーがあれば家でも作れるかな‥と思わなくもないですが、それくらい気軽に飲める懐かしい味の一品です。はちみつアップルティー

価格(Sサイズ) | 270円 |
カロリー(Sサイズ) | 27kcal |
完熟りんごとはちみつの合わさったアップルティーです。
リキッド商品として店内や公式オンラインショップでも売られているようですね。
はちみつ入りですが甘すぎないので、飲んでいて飽きづらいです。
氷の量によってはやや薄いと感じるかも。
フード
メニュー名 | 価格(最安値) | 写真(クリックで拡大) |
---|---|---|
トーストサンド BLT タルタルとマスタード | ¥440 | ![]() ![]() |
2つのサンド 日南どりのハーブチキンとBLT | ¥440 | ![]() ![]() |
トーストサンド サーモン&チーズ | ¥440 | ![]() ![]() |
トーストサンド BLT タルタルとマスタード

価格 | 440円 |
カロリー | 約400kcal |
定番のBLTサンドをそれぞれタルタルソースとマスタードで味付けしている商品です。
トマトも冷たくておいしい。
タルタルソースはポテサラのような風味。
個人的にはマスタードのほうが味にパンチがあって好きでした。
2つのサンド 日南どりのハーブチキンとBLT

価格 | 440円 |
カロリー | 約400kcal |
宮崎県の銘柄鶏、『日南どり』を使ったハーブチキンサンドと、定番のBLTサンドの組み合わせメニュー。

チキンサンドの具はチキンやトマト・きゅうり。
マヨっぽい味のシーザードレッシングがうまうま。
BLTはやや肉厚のベーコンにトマト、マスタードで味付けされている。
全体のバランスはとても良いですが、量は少なめで値段相応という感じ。
トーストサンド サーモン&チーズ

価格 | 440円 |
カロリー | 523kcal |
スモークサーモンとクリームチーズの味の濃厚なサンドイッチです。
チーズは甘みがあってクセのない味。

サーモンの量がそこまで多くないためあまり存在感がありませんが、チーズに合っていておいしいです。
きゅうりのシャキッとした食感も良し。
チケットレストラン情報室では、チケレスの使い方や使えるお店を詳しく紹介しています♪
今回は【カフェ・ド・クリエ】のメニューをまとめてご紹介しました! ここは気軽に食事しやすいので、ちょっとお茶したい時に重宝しています。 駅の近くなど、使いやすい場所に店舗があるのも良いですね。 ちょこっと休憩したい時にふらっと寄れるので、是非利用してみてくださいね(*´ω`)

